2025年– date –
-
愛知上組門徒総代会 第2回研修会ご報告
令和7年9月27日、午前9時より「ハーティーセンター秦荘」の中ホールにて、愛知上組門徒総代会第2回研修会が開催されました。会所紹介寺院は大沢町の善妙寺様、ご講師は藤真照先生。多くのご門徒の皆さまが集い、学びとご縁を深めるひとときとなりました。 ... -
寺族婦人会による第二回研修会を開催いたしました
令和7年度 愛知上組寺族婦人会 第2回研修会を、9月21日(日)に開催いたしました。「声明の練習および坊守として学びたいこと」と題しまして、正覚寺ご住職能田馨智師のご教示にて有意義な研修となりました。 「声明の練習」では、短い時間でしたので『... -
「親鸞聖人の生き方に学ぶ」 令和7年度 滋賀教区第3ブロック 僧侶・坊守・寺族研修会レポート
【令和7年度 滋賀教区第3ブロック 僧侶・坊守・寺族研修会が開催されました】 2025年8月23日(土)、滋賀県の「ハーティーセンター秦荘 中ホール」にて、令和7年度 滋賀教区第3ブロック 僧侶・坊守・寺族研修会が開催されました。本年は愛知上組が担当とな... -
鑽仰会物故者追悼法要・特別布教
7月5日(土)午後2時より、ハーティーセンター秦荘(中ホール)にて、「鑽仰会(令和6年度)物故者追悼法要・特別布教」が開催されました。 最初に、物故者追悼法要が厳修されました。故人を偲びつつともどもに仏説阿弥陀経のお勤めをいたしました。 御法話は... -
こどものつどい2025
チラシ 【お申し込みはこちら】 恐れ入りますが、各寺院さまでとりまとめいただき、下記申し込みフォームよりお申込みください。 お申込み締め切りは2025年8月23日(土)までです。よろしくお願いいたします。 -
令和7年度教区門徒総代会 法悦の旅の報告
令和7年6月17日・18日教区門徒総代会・正福寺 和田千秋 法悦の旅が、愛知上組 19名と愛知下組15名が1台のバスに参加を得て、稲枝西組のバス2台と共に6月17日・18日に、兵庫県の「名塩御坊・教行寺」と鳥取県の「願正寺」を参拝させていただきました。梅... -
寺族婦人会による第一回研修会を開催いたしました
2025年6月22日、寺族婦人会による第一回研修会を開催いたしました。 「これからの私のお寺について」と題したワークショップに取り組みました。 お寺でどのような活動をしているかをグループに分かれて話し合い、発表しあった後で、「これからどのような取... -
第47回愛知上組児童念仏奉仕団 説明会
児童念仏奉仕団にお申し込みいただきました保護者のみなさんへ この度は愛知上組児童念仏奉仕団にお申し込みいただき、誠にありがとうございます。今年は初めてご参加いただく方が多いため、詳細なスケジュールや約束事などを説明させていただければと存じ... -
令和7年滋賀教区愛知上組定期組会
梅雨に入り大雨が降る中、6月14日(土)午後2時より、ハーティーセンター秦荘(中ホール)にて、「令和7年滋賀教区愛知上組定期組会」が開催されました。 昨年度の活動・決算報告並びに本年度の活動・予算計画について審議いたしました。 どなたも報告内容を集... -
愛知上組門徒総代会・総会及び第1回研修会が開催されました。
令和7年5月24日、ハーティーセンター秦荘・中ホールにて、「愛知上組門徒総代会 総会および第1回研修会」が開催されました。 組長挨拶 部門長挨拶 会長挨拶 会所善福寺さま紹介 総会の様子 ご講師の藤澤彰祐師 はじめに、善福寺様より会所のご紹介がありま...
12