滋賀教区教務所 佐々木所長からのご案内です。以下、ご確認ください。
目次
「春の叙勲・褒章」宗門褒賞授与推薦の取りまとめについて(ご依頼)
2025(令和7)年4月10日
慈光照護のもと、ご清祥にてお過ごしのこととお喜び申しあげます。平素は教区活動にご協力くださり誠にありがとうございます。
さて、標記の件につきまして、下記の通り貴組内受賞者を取りまとめいただき、滋賀教区教務所までご報告くださいますようご依頼いたします。
記
1.対象者 2025 年度「春の叙勲・褒章」(2025年4月29日付授与)受章者で、宗門の僧侶・寺族・門徒の方
2.推薦方法 別紙「褒章授与推薦について」に必要事項を記入の上、2025年5月15日(木)までに滋賀教区教務所までご報告下さい。FAX 0748-36-7457
追伸
- 過年度受車者については、推薦書の備考欄にその旨を明記ください。なお、宗派よりの表彰日を当該人の叙勲・褒章受章日に遡ることは出来ません。
- 受章者が故人の場合は、備考欄にその旨明記してください。
- 推薦者は、楷書で誤字・脱字のないように記入ください。特に受章者名はご注意ください。
- 褒賞としての表彰状・褒物(念珠)・祝状を授与いたします。なお、受章内容及び受賞理由については、内閣府掲載の受章者名簿を参考にしてください。また、諸事情により早期・別途発送の希望がある場合は、あらかじめ教務所までご相談ください。
- 「春の叙勲・褒章」受章者について、『宗報』等の宗門機関誌に掲載することを予定していますため、受章者に掲載希望の確認を行い、同封の「褒賞授与推薦について」中「『宗報』等掲載希望」欄(希望する・希望しない)にてご報告ください。
以上

コメント